リヒテンシュタインを訪れた後、スイスのアルペンローゼというホテルに泊まりました。このホテルはすごく快適に過ごせるホテルでした!
そして、朝起きてからスイスの絶景散歩へ。

ホテルを後にして、

遠くの山々を見ながらの早朝散歩は格別でした♪


スイスの広大な景色はやっぱり、すごい!
ホテルのチェックイン後に向かったのは、近くのILTIOSという山。
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで、頂上を目指しました。
意外と料金が高くて、往復で60スイスフラン(6700円ほど)。でも、スイスに来たからには、山の景色も楽しんで帰らなきゃ♪
まずは、ケーブルカーで中間地点まで向かいました。


途中に見える景色も、360度絶景!山の頂上には雪が残っていて、スイスに来ているという感動がジワジワやって来ます。


中間地点で、今度はロープウェイに乗り換えます。


さらに高いところからの景色も、本当に素晴らしい!



そして、あっという間に頂上へ。

ところどころにまだ雪が残っていました。

↓右側の奥に雪が残っているところが道になっていて、さらに奥へ行けるよう。


ここまで来たら行くしかないと、気合を入れて足を踏み入れたものの、雪の上はスニーカーでも滑りやすい・・!

両サイドは斜面になっているし、ここで滑って斜面を滑り落ちたらだいぶヤバイ感じ。なので、慎重に慎重に渡りました。


マイナーな山のためか、アジア人は私たちだけで、たぶんほとんどが地元スイスの人のような感じでした。なので、服装からして全く私たちと違い、彼らは登山用のフル装備でした。スニカーでも不安になるスイスの山。山を歩くときの服装はかなり大事だと身にしみました。
そして、なんとか雪道を渡り終えた先には、美しいアルプスの山々が見れました!

足元には、小さくて可愛いお花もちょこちょこ咲いていました。


絶景と、仲睦まじいご夫婦が寄り添っている感じが、とても絵になります。

険しい崖の先には美しい湖が。

あと2歩進んだら、崖になっているところに、スリリングを感じながらも、見飽きないこの景色!↓


スイスの山は、弾丸で行くにはちょっともったいないことに気づきました。
せめて2泊はして、絶景を見ながら山歩きしたい!